スイート系の味覚にも対応できます

シーズニングスパイスというと、お惣菜などの調理に使うものというイメージを持つ方もいるかもしれません。

今はカフェや喫茶店だけでなく、いろんなお店でデザートにも力を入れてきているので、甘い系統の味もたくさん用意しています。

甘さにも様々なバリエーションがありますが、洋風のカスタードやキャラメル、チョコレートというような汎用性の高い味は一通り揃っています。

和菓子もよく見かけるようになってきているので、餡子やきな粉、黒糖、宇治抹茶にみたらし団子など、思わず名前を聞いただけでも手が伸びそうなものもありますから、メニューも和洋問わずにオリジナルのものを作成できるでしょう。

まだまだシーズニングスパイスで甘いものを作っていくというのも想像がつきにくいかもしれませんが、簡単に使ってもらえるようにアレンジも紹介しています。

アイスにかけるだけでもがらりと味の印象が変わるので、上手に使いこなしてメニューや商品作りに役立てましょう。

TOP